それぞれのゴールに向かうマラソン大会
今年の冬はことごとく大きなマラソン大会が中止に追い込まれました。そして今年の秋から年明けくらいまでも、自粛や感染状況を鑑みながらの開催となるでしょう。マラソンの場合は、確かに大勢が一堂に会して行うイベントなので、なおさら気を付ける必要がありそうです。
でも、マラソン好きには自分の記録に挑戦する機会があって欲しものなんです。
そんな中、コロナ禍ならではで、ランナーのランニング心をくすぐるマラソン大会が開催されるようです!
一般社団法人ツーリズムとよた(所在地:愛知県豊田市)は、新しい生活様式を意識しながら楽しく運動できるイベント『とよたエールマラソン2020 on the web』の募集が令和2年9月8日(火)より開始されるとのこと。
毎年秋に開催されている「豊田マラソン大会」が、新型コロナウイルスの影響で中止となり、その代替イベントとして「いつでも」「どこでも」をキーワードに「とよたエールマラソン2020 on the web」(以下「とよたエールマラソン」)として、オンライン開催することとなりました。マラソンといっても大会主催者が決めるゴールはなく、参加者それぞれが目標に向かってウォーキングやランニングなどで運動を楽しむイベントです。
また、参加者には特典として豊田産の「とよたの新米(ミネアサヒ5kg)」「とよたの冬のお歳暮(ZiZi工房ウインナーセット)」「とよたのブランド豚肉(三州豚セット)」のいずれかが贈られるほか、抽選で45名様に運動した総距離に応じて当選確率が上がる特別賞品もご用意しています。
なお、大会期間中、ツーリズムとよた公式ホームページ上に「とよたエールマラソン特設サイト」を公開。豊田市のおすすめランニングスポットや疲れを癒す温泉情報、グルメ情報のほか、足にまつわるパワースポット情報など大会参加者に嬉しい情報を紹介しています。
これは絶対走るっきゃないですね!みんなで思いっきり走って、豊田産の景品をもらっちゃおう!
ツーリズムとよた申込方法
申込期間
令和2年9月8日(火)~10月9日(金)
参加費用
2,020円(※別途エントリー費220円が必要です)
定員
2,020人(定員になり次第受付終了します)
とよたエールマラソン2020 on the web申込方法はこちらから
とよたエールマラソン2020 on the web大会概要
大会期間
令和2年11月1日(日)~11月22日(日)
開催場所
日本全国どこでも出走可能
種目
ウォーキング、ジョギング及びランニングなど
計測方法
スマートフォンアプリ「TATTA」を利用したGPS計測
参加賞
豊田産のお米やお肉などの「とよたのおいしいグルメ」
その他
計測距離に応じて当選確率が上がる抽選賞品があります。(45名)
会社概要
会社名: 一般社団法人ツーリズムとよた
マラソン大会名:とよたエールマラソン2020 on the web
コメント